日時:2011年5月28日〜より、順次全国劇場にて。
会場:公式サイト劇場情報ページをご参照下さい。
マイノリティ、差別・偏見、母と息子、家族の絆、人間の可能性、音楽の力……
様々なテーマを考えさせる感動ドキュメンタリーの秀作をバリアフリーで。
本作の副題「INCLUSION(インクルージョン)」とは、いま世界の福祉が
向かおうとしている考え方で、社会的に孤立しやすかったり
排除される可能性のある人たちを、社会的なつながりの中に内包し、
支えあうこと。簡単に言えば障がいがある方もない方も、
肩を並べて生きましょうということです。
そこで本作では、
聴覚障がい者用の字幕付き・視覚障がい者用の音声ガイド付きの
バリアフリー上映を、全国の上映映画館で実施!
バリアフリー上映は年々広がっているとはいえ、主な映画はメジャー作品で、また上映地域も限られているのが実情です。ミニシアター系ドキュメンタリー作品を全国で実施するのは画期的な試みです。
障害のある方もない方も、映画館で肩を並べて多様な映画を楽しめる機会が
少しでも増えていく事を願っています。
『幸せの太鼓を響かせて~INCLUSION~』
知的障がいのある人たちがプロの和太鼓集団になった
ハンデを乗り越え、全国2位に輝いた「瑞宝太鼓」の感動ドキュメンタリー
★全国バリアフリー(日本語字幕+副音声付き)上映決定!
○大阪・梅田ガーデンシネマ TEL:06-6440-5977
5月28日(土)11:20~の回
○愛知・名古屋 名演小劇場 TEL:052-931-1701
6月5日(日) 12:25〜の回
○東京・角川シネマ新宿 TEL:03-5361-7878
5月29日(日)/6月12日(日) 11:15~の回
○長崎・セントラル劇場 TEL:095-823-0900
6月25日(土)/26日(日) 11:45~の回
○福岡・ソラリアシネマ TEL:092-733-7375
7月2日(土) 13:10〜の回
○兵庫・神戸アートヴィレッジ・センター TEL:078-512-5353
7月9日(土) 15:30~の回
○熊本・Denkikan TEL:096-352-2121
7月18日(月・祝)13:00〜の回
○宮城・フォーラム仙台 TEL:022-728-7866
8月6日(土) 13:00〜の回
*上映前に舞台挨拶あり(30分を予定)
登壇者:細川佳代子さん(製作総指揮) & 瑞宝太鼓メンバー(出演)
○大分・シネマ5 TEL:097-536-4512
8月7日(日)9:40〜の回
○長野・松本CINEMAセレクト TEL:0263-98-4928
9月18日(日)12:30〜/15:30〜
○京都・京都シネマ TEL:075-353-4723
9月25日(日)14:00〜
※音声ガイドは京都リップルのご協力によりオープン形式で行います。
※どの劇場も料金は、障害者割引1000円(同伴者1名まで)
※*バリアフリー上映実施日は決定次第順次公式HPにアップ。
劇場によって字幕上映のみの場合もあります。
公式HP http://inclusion-movie.com/
上映時間は、各劇場へお問い合わせ下さい。
※音声ガイドについて
音声ガイドは、FM88.5MHzで放送いたします。
FMラジオとイヤフォンがあれば、どなたでも聴くことができます。
当日、劇場にて、FMラジオの貸出もございますが、
ご持参いただいたラジオも周波数をFM88.5MHzにあわせていただければ、
ご利用いただけます。
(情報提供:シティ・ライツ)