日時:2013年3月21日 13時30分〜
会場:ハートピア京都
●京都リップルより バリアフリー上映会ご案内
ユニバーサルデザイン 京都フォーラム2013
- 私たちが創り、ひろげるユニバーサルデザイン -
日時:3月21日(木) 午後1時30分~
会場:ハートピア京都(中京区烏丸丸太町下る東側)
地下鉄烏丸線 丸太町駅5番出口すぐ 市バス 烏丸丸太町すぐ
参加費:無料 定員:200名(第2部のみの参加はおことわりします)
【第1部 報告】 午後1時30分から
「文化・娯楽を共に楽しむ」
京都リップル(みやこユニバーサルデザイン大賞受賞団体) ほか4件
【第2部 ユニバーサル上映「一枚のハガキ」】 午後2時45分から
戦争末期に徴集された兵士100人のうち94人が戦死し、6人が生きて
帰ってきたが、その生死を分けたのは上官によるクジだった…。
第23回東京国際映画祭審査員特別賞受賞作品。
新藤兼人監督の遺作になりました。映画人生最後にして最高の傑作。
監督・脚本・原作:新藤兼人
出演:豊川悦司、大竹しのぶ、六平直政、柄本明 ほか
申し込み:京都いつでもコール
電話 075-661-3755 FAX 075-661-5855
受付時間・締切:午前8時から午後9時。3月11日(月)まで先着順受付。
ホームページからの申し込みもできます
http://www.city.kyoto.lg.jp/so……12821.html
もより駅から会場まで手引きいたします。京都リップルにお申込みください。
お問い合わせ・お申し込み先:京都リップル
電話 075-464-0565 E-mail michiko@kyoto.zaq.ne.jp
(情報提供:京都リップル)